【相模原市中央区】懐かしい駄菓子も売っているオシャレなたい焼きカフェ【ラビット】
相模原駅から水郷田名へ向かう途中で、たい焼きののぼりを発見!
石橋の信号の手前です。
気になったので、行ってみると・・・【ラビット】と店名が!こんなところに、カフェがあるなんて知らなかった。
店内は、一番奥にイートインスペース。手前では、駄菓子の販売もしています。
お店の奥には、テーブルとイスが置いてあります。こちらで、買った物を食べる事が出来ます。
メニュー。たい焼きやラビット焼き以外に、ソフトクリームやかき氷なども食べられます。
たい焼きとラビット焼きは、レジの横に並んでいます。定番の大納言あずきやクリーム・チョコ・抹茶あん・栗あん・ハムクリームチーズ・あまおういちご・キャラメルと、色々な味が揃っています。
たい焼きには、相模原田名の『おがわのたまご』を使用しています。
お茶は、セルフサービス。
【たいやきソフト】400円。たい焼きが丸ごと1個、ソフトクリームと一緒に入っています。
たい焼きの味は、好きな物を選べます。こちらは、大納言あずき。あずきが詰まったたい焼きに、ソフトクリームをのせて食べると美味しいです。
サービスで、ラビット焼き頂きました!一口サイズのうさぎちゃん、中にはイチゴクリームが入っていて甘くて美味しいです。
ラビット焼きは、袋のサイズを選んでテイクアウト出来ます。
落ち着いた雰囲気の中で、美味しいおやつが食べられて良い感じのカフェです。たい焼きもラビット焼きも美味しかったから、また食べに行きたいと思います。
ちなみに、ラビット焼きSサイズ(12個入り)400円を買って帰ったのですが美味しくてあっという間に食べてしまいました!
ラビットは、こちら↓