【相模原市中央区】「謹賀新年×中央区花手水」が亀ヶ池八幡宮、村富神社、氷川神社で始まっています!

2025年謹賀新年花手水が亀ヶ池八幡宮、村富神社、氷川神社で始まっています!

プレスリリースより

「謹賀新年×中央区花手水(はなちょうず)」が2024年12月31日(火)から始まっています! 1月8日(水)までの期間限定で、亀ヶ池八幡宮・村富神社・相模原氷川神社の3か所で実施しています。※村富神社のみ、2025年1月3日(金)までの実施となります。※花の状態によって、実施期間が前後する場合があります。

●亀ヶ池八幡宮(上溝1678)

2025年謹賀新年花手水が亀ヶ池八幡宮、村富神社、氷川神社で始まっています!亀ヶ池八幡宮は上溝1678に鎮座する神社で、JR相模線 番田駅から徒歩約13分、上溝駅から徒歩約15分の場所にあります。

●村富神社(矢部2丁目)

2025年謹賀新年×中央区花手水が村富神社、氷川神社、亀ヶ池八幡宮で始まっています!2024年1月8日まで。村富神社は矢部2丁目に鎮座する神社で、JR横浜線 矢部駅から徒歩約7分の場所にあります。

●相模原氷川神社(清新4丁目)

2025年謹賀新年花手水が亀ヶ池八幡宮、村富神社、氷川神社で始まっています!相模原氷川神社は清新4丁目に鎮座する神社で、JR横浜線 相模原駅南口から氷川通り沿いを徒歩14分ほどの場所にあります。

【相模原市中央区】「イルミネーション×中央区花手水」コラボイベントが始まっています!12/25(水)まで。オリジナル中央区花手水コースターのプレゼントも!

この「中央区花手水」ですが、昨年2024年のクリスマスシーズン限定の「イルミネーション×中央区花手水」をすでにご覧になった方もいらっしゃるかと思います。

2025年謹賀新年花手水が亀ヶ池八幡宮、村富神社、氷川神社で始まっています!

プレスリリースより

今回は多くの参拝者が訪れる、初詣シーズンの中央区の3神社とのコラボレーションとなり、和の装いで各神社の手水舎(ちょうずしゃ)に登場します。

2025年「謹賀新年×中央区花手水」が亀ヶ池八幡宮、村富神社、氷川神社で始まっています!

プレスリリースより

豪華絢爛で晴れやかな花手水が初詣とともに楽しめる2025年「謹賀新年×中央区花手水」。会場となる神社に初詣に行くご予定がある方など、新年を彩る花手水をご自身で写真におさめてみてはいかがでしょうか?

亀ヶ池八幡宮はこちら↓

村富神社はこちら↓

相模原 氷川神社はこちら↓

プレスリリース

わたあめ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!