【相模原市中央区】約390年前の古銭も。2024年最後の溝の骨董市&溝まるしぇの当日の様子をレポート

2024年12月29日(日)に2024年最後の溝の骨董市が開催されました! 今回は当日の様子をレポートします。

2024年年内最後の溝の骨董市では古銭や古ハガキや陶器などの骨董品が並び、溝まるしぇではハチミツやブリトー屋さんなどが盛況でした当日は晴天に恵まれ、たくさんのお店が軒を連ねていました。

●溝の骨董市

2024年年内最後の溝の骨董市では古銭や古ハガキや陶器などの骨董品が並び、溝まるしぇではハチミツやブリトー屋さんなどが盛況でした様々な種類の骨董品のブースがあり、普段見かけないような珍しい品を目にすることができ、歩いて眺めるだけでも楽しい空間でした。

2024年年内最後の溝の骨董市では古銭や古ハガキや陶器などの骨董品が並び、溝まるしぇではハチミツやブリトー屋さんなどが盛況でしたこちらは海外の古銭のコレクション。

2024年年内最後の溝の骨董市では古銭や古ハガキや陶器などの骨董品が並び、溝まるしぇではハチミツやブリトー屋さんなどが盛況でしたこちらは日本の寛永通宝という古銭です。

2024年年内最後の溝の骨董市では古銭や古ハガキや陶器などの骨董品が並び、溝まるしぇではハチミツやブリトー屋さんなどが盛況でした同じ寛永通宝でも、一枚一枚色や大きさが異なっているようでした。文化遺産オンラインによりますと、寛永通宝は江戸時代に使われた金・銀・銭貨のうち、銅製などの銭貨で1636(寛永13)年から鋳造されて一般に広く流通したそうです。今は2025年ですので、約390年前の貨幣。1枚1枚に時の重み、歴史を感じました。

2024年年内最後の溝の骨董市では古銭や古ハガキや陶器などの骨董品が並び、溝まるしぇではハチミツやブリトー屋さんなどが盛況でしたこちら↑は昔の書簡や切手、スタンプです。お店の方にうかがったところ、手紙に関しては100年以上前のものだそうです。当時のものであることを証明する消印があることも付加価値となるようでした。古い消印そのものを集めていらっしゃるコレクターの方もいるそうですよ。古銭や古書簡以外にも陶器など様々な骨董品のブースがあり、来場された方々が熱心にみておられました。

●溝まるしぇ

2024年年内最後の溝の骨董市では古銭や古ハガキや陶器などの骨董品が並び、溝まるしぇではハチミツやブリトー屋さんなどが盛況でした当日は骨董市と共に溝まるしぇも同時開催されました。

2024年年内最後の溝の骨董市では古銭や古ハガキや陶器などの骨董品が並び、溝まるしぇではハチミツやブリトー屋さんなどが盛況でした手作りの小物やアクセサリー、ワークショップなどのブースがずらりと立ち並びました。

2024年年内最後の溝の骨董市では古銭や古ハガキや陶器などの骨董品が並び、溝まるしぇではハチミツやブリトー屋さんなどが盛況でしたブリトー屋さん、韓国料理のお店、スイーツなど、フード関係のお店も多く出店されていました。こちら↑のハチミツ屋さんでは、様々な種類のハチミツが並んでいました。ミツバチ達が集める蜜も、花の種類によってこれほど見た目が変わってくるのですね。

2024年年内最後の溝の骨董市では古銭や古ハガキや陶器などの骨董品が並び、溝まるしぇではハチミツやブリトー屋さんなどが盛況でしたまだまだご紹介しきれなかったお店がたくさんありますが、どのお店の前でもお客さんとお店の方が楽しそうにお話されていて、和気あいあいとしたアットホームな溝の骨董市&溝まるしぇでした。溝の骨董市は第5日曜日に定期開催されていますので、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。掘り出し物があるかもしれません。

会場の上溝商店街中央駐車場はこちら↓

わたあめ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!