【相模原市中央区】市役所さくら通り沿いに「かれー屋 あじん(Curry Ajin)」が2/2(日)にグランドオープンしました!
2025年2月2日(日)、かれー屋 あじん(Curry Ajin)がグランドオープンしました!
お店の前は、たくさんの祝い花で彩られていました。またオープン初日は雨の日にもかかわらず、多くの方々が開店の瞬間を待っていました。
明るい店内には、カウンター席の他テーブル席など、約16席ほどあります。
壁にはトラの絵もあり、カレー屋さんらしいオリエンタルな雰囲気を醸し出しています。
こちら↑がメニュー表です。6種類のカレー、トッピング、ドリンク、付け合わせ等が載っています。
【相模原市中央区】続報:横山2丁目の「かれー屋 あじん」のグランドオープン日が店先に掲示されていました!気になるグランドメニューも
各席にテーブル番号がついたQRコードがあり、こちらからスマホで読み取ってオーダーするシステムです。
オーダー後は千切りキャベツと福神漬けが登場
カレーをオーダーすると最初に提供されるのがこちら↑の山盛りの千切りキャベツと福神漬け。お店の方によると千切りキャベツは七輪炭火焼肉店の「味ん味ん」と同じ秘伝のドレッシングを使われているとのこと。
写真からは伝わりづらいかもしれませんが、こちらの千切りキャベツ、ボリュームがあります。ドレッシングがしっかり絡んだ美味しい千切りキャベツです。
ロースカツカレー
こちら↑は「ロースカツカレー」の中辛並盛のセットです。
大きめのロースカツがドンとのっています。ごはんはサフランライスでしょうか。サフラン風味は抑えられているマイルドなサフランライスです。
スプーンでも切れる絶妙な厚みと柔らかさで、豚肉の甘味も感じられるサクサクの美味しいロースカツです! 油の重さがないのでカレーとの相性が良いです。
ルーは牛すじ肉の旨味や素材の自然な甘さが感じられ、様々なスパイスの複雑な風味と香りが立つ美味しいカレールーです! 牛すじ肉は柔らかいながら食感もしっかりあります。お店の方によると、いずれのカレーも「AJINカレー」と同じ31種類のオリジナルブレンドスパイス中心の国産牛すじ肉が入った基本のカレールーだそう。辛さは中辛でしたが食べやすい辛さでした。
時折千切りキャベツを食べると、口の中がさっぱりして、またカレーやロースカツが欲しくなるという無限ループに。
こちらの各席に置いてあるソースをロースカツにかけていただきましたが、そちらも美味しいのでロースカツカレーを頼まれた際に試してみて下さいね。
千切りキャベツ同様、カレーは並盛でもボリュームがあります。少食な方やお子様は小盛りでも良いかもしれません。最初から量の加減もできますし、ライスやルーが足りなくなっても追加オーダーできるので安心です。また、トッピングも多種用意されていますので、来店のたびに色々と組み合わせを楽しめるのも嬉しいですね。
店員の方々が気さくな明るい方ばかりで、店内が活気にあふれていました。美味しいカレーをお腹いっぱい食べたくなったら、「かれー屋 あじん(Curry Ajin)」を訪れてみて下さいね。
※お店の方より「駐車場はありませんので、お車の方は近隣のコインパーキング等をご利用ください」とのことです。
かれー屋 あじん(Curry Ajin)はこちら↓