【相模原市中央区】~学生が生み出す世代を超えた地域交流~「さがみはら学生祭2025」が3/16(日)淵野辺公園中央広場にて開催されます!

【相模原市中央区】~学生が生み出す世代を超えた地域交流~「さがみはら学生祭2025」が3/16(日)淵野辺公園中央広場にて開催されます!

会場となる淵野辺公園中央広場

~学生が生み出す世代を超えた地域交流~「さがみはら学生祭2025」が淵野辺公園にて開催されます!

【相模原市中央区】~学生が生み出す世代を超えた地域交流~「さがみはら学生祭2025」が3/16(日)淵野辺公園中央広場にて開催されます!

「さがみはら学生祭2025」主催者様より画像提供

2025年3月16日(日)、場所は淵野辺公園中央広場。入場は無料で、時間は10:00~17:00。アクセスはJR横浜線淵野辺駅より徒歩25分、バス11分です。※雨天時は3月23日(日)へ延期

「さがみはら学生祭」とは

「さがみはら学生祭」は、相模原や町田、八王子などを中心に活動している学生、地域の方がブース出店や発表などを取り入れ、お子様から大人まで楽しめる多種多様な催しを行い、地域交流を図ることを目的としたイベントです。

今年の学生祭では4つのメインブースでステージ、グルメ、買い物、各種体験等が楽しめます!

【相模原市中央区】~学生が生み出す世代を超えた地域交流~「さがみはら学生祭2025」が3/16(日)淵野辺公園中央広場にて開催されます!

「さがみはら学生祭2025」主催者様より画像提供

1.ステージブースで迫力のパフォーマンスを体感
ステージブースでは地域の方が魅せるギターの弾き語り、学生によるフラダンスなど注目のパフォーマンスが盛りだくさん。  漫才もあり、お笑い好きの方も楽しめます♪

2.マルシェは学生✕地域✕グルメ! 多彩なブースが大集合!
マルシェは、学生の自由な発想から生まれた商品、こだわりのキッチンカーグルメ、地域の魅力が詰まった特産品など、3つのエリア(部門)で構成。ここだけのモノ・コトに溢れたブースとなっています!

●「学生部門」:アクセサリーや雑貨、手作りスイーツ、アート作品など、学生の個性が光るアイテムが並びます。また、ミニゲームやワークショップといった体験型のブースもあり、お子様から大人まで誰でも楽しめます。
●「地域部門」:地元の生産者やお店がこだわりの商品を販売。手作りの雑貨など、地域の温かみを感じるアイテムがずらりと並びます。ここでしか買えないお気に入りの一品を見つけてみてください。
●「キッチンカー部門」:人気の11台のキッチンカーが大集合! ガッツリ系のご飯ものから、スイーツやドリンクまで、バラエティ豊かなメニューが楽しめるそうですよ。

3.スポーツブースでは、挑戦&対決で盛り上がり!
スポーツブースでは2つのミニゲームが体験できます!

●「キックターゲットチャレンジ」:狙いを定め、的にボールをあてて高得点を目指すゲーム。皆さんのキックの精度が試されます!
●「選手vs挑戦者! ボール奪取バトル!」:地域のサッカー選手と対決しボールを奪えたら勝ち。我こそは!という方、挑戦してみませんか??

4.体験ブースではウォールアートやスタンプラリーも
●常設シャボン玉コーナー:いろんな形のシャボン玉を作れます。淵野辺公園をキラキラ輝かせましょう!
●ウォールアート:アートと参加されたみなさんの力で桜を一足早く咲かせます!
●スタンプラリー:ヒヤクキチからの挑戦状! 謎解きスタンプラリーを楽しめます!
●ビンゴ大会&お披露目会:ピンゴ大会 with ウォールアートお露目会で、学生祭の最後を一緒に盛り上げませんか?

※各団体の詳しい情報は「さがみはら学生祭2025」公式Instagramで確認できます。

こちら↑は共催される学生団体「ヒヤクキチ」のInstagramで紹介されていた「さがみはら学生祭2024」の1シーン。「ヒヤクキチ」のInstagramでは、学生の方々による様々な”地域を繋き、盛り上げていく活動”についても知ることができますのでご興味のある方はチェックしてみて下さいね。

主催される学生の皆様より、読者の方々へのメッセージをいただいています!

この度さがみはら学生祭を主催することができ、とても嬉しく思います!
このイベントを通じて街の人たちにとって新たな出会いを生むきっかけになることを願い、少しでも地域活性化に貢献できればと考えています。
学生だからこそのエネルギッシュさを存分に発揮していき、皆さんの心と記憶に残る素敵な時間を提供していきたいです。
お気軽に参加していただき、一緒に盛り上がっていきましょう!
学生の皆様、ステキなメッセージをありがとうございました!

会場となる淵野辺公園

地域の未来を創っていく若い方々のアイディアやパワーに溢れた学生祭となっています! また、青山学院大学、北里大学、相模女子大学、女子美術大学他、地域の様々な大学についても知れるチャンスです。春の訪れを一緒に感じながら、学生の方々と地域が一体となり作り出す特別な1日を淵野辺公園で体感してみませんか?
 
会場の淵野辺公園はこちら↓
わたあめ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!