【相模原市中央区】今週末2025/3/29(土)・2025/3/30(日)に無料で楽しめる中央区内のイベントまとめ

今週末2025年3月29日(土)および30日(日)に無料で楽しめる中央区内のイベントをいくつかまとめてみました。お出かけの参考にしてみてくださいね。

3月29日(土) ありがとう市体育館「LAST DAY」

ありがとう市体育館「LASTDAY」が市体育館にて2025年3月29日(土)に開催されます。

「相模原市体育館閉館のお知らせ」

市役所のお向かいにある「相模原市体育館」が残念ながら施設老朽化のため2025年3月末をもって閉館することはご存じでしょうか?

ありがとう市体育館「LASTDAY」が市体育館にて2025年3月29日(土)に開催されます。市体育館の閉館を惜しみ、この日は無料で体育館が解放され、様々なスポーツおよびダンスの体験イベントが開催されます。

ありがとう市体育館「LASTDAY」が市体育館にて2025年3月29日(土)に開催されます。午前の部は「車いすバスケのデモンストレーション」「車いすバスケ体験・交流」「バスケット無料開放」が、午後の部は「体力測定」、民踊、鳴子、フォーク・レクダンスなどの「様々な踊り」、スポーツチャンバラ、ボッチャ、モルック、ラダーゲッター、ダーツ、カローリングなどの「ニュースポーツ」の体験・交流ができるそうです。

ありがとう市体育館「LASTDAY」が市体育館にて2025年3月29日(土)に開催されます。

2025年3月末で閉館となる「相模原市体育館」正面

様々なスポーツが体験できるほか、フィナーレはお楽しみがあるようですよ。市体育館を無料で利用できる最後の機会。ご興味のある方は訪れてみてはいかがでしょうか。

【ありがとう市体育館「Last Day」】
日時:2025年3月29日(土)
場所:相模原市体育館(富士見1丁目2-15)
時間:9時30分から17時

3月29日(土)・30日(日) 西門夜桜まつり

西門夜桜祭りの様子 2025年3月23日(日)撮影

西門商店街で「西門夜桜祭り」の第2弾が開催されます!

【相模原市中央区】3/22(土)より西門商店街で「西門夜桜祭り」が2週連続土日限定で開催中です!3/30(日)まで

【相模原市中央区】3/22(土)より西門商店街で西門「夜桜祭り」が2週連続土日限定で開催中です!お祭りならではの屋台がずらりと並びます! 商店街のお店もお祭りに合わせたサービスを提供されていますので、夜桜をながめながらビールを片手にぶらり夜散歩などいかがでしょうか。

【西門夜桜まつり 第2弾】
日時:2025年3月29日(土)・2025年3月30日(日)
場所:西門商店街
時間:両日とも12時から21時

3月29日(土)・30日(日) 麻布大学・Oneマルシェ

イヌを飼っている方だけでなく、イヌを飼っていない方も大歓迎!

ONEマルシェが麻布大学で2025年3月30日に開催されます。淵野辺1丁目の麻布大学にて「麻布大学・Oneマルシェ」が開催されます! 犬のための犬イベントではなく、「イヌがヒトとヒトをつなぐ」ということをテーマにしたイベント。ドッグラン、イヌに関する市民講座、附属動物病院見学ツアーなどが企画されているほか、飲食店、キッチンカー、ワークショップ、イヌ関連用品等のお店など、約80店舗が出店します。

こちら↑の「麻布大学・Oneマルシェ」の公式Instagramにて「完全攻略まるわかりガイド」が掲載されています。参加前に目を通すとよりイベントを楽しめそうですね!

ONEマルシェが麻布大学で2025年3月30日に開催されます。主催の麻布大学介在動物学研究室はイヌをはじめとする動物とヒトの共生について研究をされており、「最終的に地域住民のWell-being(ウェルビーイング)が向上するかをイベントそのものを通して科学的に明らかにしたい」としています。(※麻布大学・Oneマルシェ公式サイト参照)

マルシェを通してどんな結果がみえてくるのか気になりますね! イヌを飼われている方もそうでない方も、ご興味のある方は麻布大学へ足を運んでみてくださいね。

【麻布大学・Oneマルシェ】
日時:2025年3月29日(土)・3月30日(土)
場所:麻布大学(淵野辺1丁目17-71)
時間:両日ともに10時から16時 ※小雨決行

3月30日(日) 小山桜まつり

ダイナボアーズもやってきます!

小山桜まつりが2025年3月30日に開催されます。

小山桜まつりが2025年3月30日に開催されます。小山公園芝生広場にて「みんなでモルック」と「マルシェ」を同時開催! 

小山桜まつりが2025年3月30日に開催されます。マルシェ(cocokaraさくらMarche)会場には、キッチンカーが15店舗、テントブースは50店舗と、合計65店舗ものお店がずらりと並びます! 13時30分からはお酒の販売も。(※飲み歩きは禁止。自身の場所で座っての飲酒)

催しエリアではモルック、シャボン玉、音楽隊の演奏などお子様も楽しめるイベントが30分ごとに開催されます。

体験エリアでは相模原ダイナボアーズによるパスターゲットやスナッグゴルフ、ストラックアウト等のミニゲームを体験することができます!

※各イベントの時間や内容は当日前後または変更する可能性があります

小山桜まつりが2025年3月30日に開催されます。

2025年3月下旬 小山公園にて撮影

小山公園の桜も少しずつ咲き始めています。お花見をしながら、グルメや催し物、体験イベントを満喫してみてはいかがでしょうか。

【小山桜まつり】
日時:2025年3月30日(日)
場所:小山公園(小山4丁目1)
時間:10時から17時30分

3月30日(日) 「さがみはらSAKURA路上アート」

【相模原市中央区】線や色彩で遊ぼう!3/30(日)相模原市役所本館前広場にて「さがみはらSakura路上アート アート市」開催

さがみはらSAKURA路上アート実行委員会より画像提供

桜の咲く中、手ぶらでだれでもアートに親しむことができます!

さがみはらSAKURA路上アート実行委員会より画像提供

アーティストによるライブペイントのほか、音楽や歌などのパフォーマンス、そして地域の美大生を始めとした多くのアーティストの方の唯一無二の作品に出会えるアート市も開催されます。

会場となる相模原市役所本館前広場

雨天の場合、市役所本館の1階ロビーで、アート市と似顔絵などのライブアートが開催予定です。

【相模原市中央区】相模原発の新しいアートプロジェクト「さがみはらSAKURA路上アート」が3/30(日)に開催!

【さがみはらSAKURA路上アート】
日時:2025年3月30日(日)
場所:相模原市役所本館前広場(中央2丁目11-15)
時間:10時から14時

いかがでしたか? 今週末はこの季節ならではのイベントがたくさん催されます。週末のお出かけの参考にしてみてくださいね。

相模原市体育館はこちら↓

西門夜桜まつりの会場はこのあたり↓

麻布大学はこちら↓

小山公園はこちら↓

相模原市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!