【相模原市中央区】4月から期間および数量限定。婚姻届を中央区内で提出すると「幸せの‟さくらスタンド”」が贈呈されます!

幸せの‟さくらスタンド”。市内産のヒノキで作られたカードも添えられています。(中央区役所より画像提供)
2025年4月から期間および数量限定で、区内窓口で婚姻届を提出すると、オリジナル写真・カード立て「幸せの‟さくらスタンド”」が贈呈されます!
幸せの‟さくらスタンド”とは
幸せの‟さくらスタンド”は、中央区のシンボルである「桜」(中央区他市内産)を有効活用した”オリジナル写真・カード立て”で、市内産のヒノキで作ったメッセージカードが添えられた仕様となっています。

幸せの‟さくらスタンド” (中央区役所より画像提供)
こちら↑のスタンド本体には中央区誕生15周年記念ロゴマークとともに「Happy Wedding 2025」のメッセージも。新たな門出にピッタリな晴れやかなデザインです。
贈呈対象者は、「中央区内の窓口で婚姻届を提出された方」で、市内・市外在住を問いません。配布期間は2025年4月1日(火)から2026年3月31日(火)。配布数は区内全体で1,300個です。※在庫がなくなり次第終了
配布窓口は、中央区役所区民課、区内の各まちづくりセンターです

相模原市役所内にある中央区役所 区民課の案内
配布窓口は、中央区役所区民課、大野北まちづくりセンター、田名まちづくりセンター、上溝まちづくりセンターとなっています。
中央区誕生15周年記念の取り組みの一つとして実施されています
幸せの‟さくらスタンド”の配布は、中央区誕生15周年を地域の方と一緒にお祝いする取り組みの一つとして実施されています。中央区では今後も15周年をお祝いする様々な事業を行っていく予定だそうです。今後実施される取り組みは「中央区誕生15周年記念特設サイト」で順次掲載されますので、気になる方はチェックしてみて下さいね。

中央区誕生15周年記念ロゴマーク(市役所内中央区インフォメーションコーナーに設置)
2025年4月に誕生15周年を迎えた中央区。このおめでたい節目の年に、大切な写真や記念のカードを中央区のシンボル‟さくら”に飾って、新たな門出を彩ってみてはいかがでしょうか。
中央区役所区民課はこちら↓
大野北まちづくりセンターはこちら↓
田名まちづくりセンターはこちら↓
上溝まちづくりセンターはこちら↓