【相模原市中央区】遊ぶ・くつろぐ・そして元気になる「げんきマルシェ」が淵野辺公園にて5/31(土)開催!「あじさいフェア」と「まるっと植物フェス」も同時開催

2025年5月31日(土)、弥栄3丁目の淵野辺公園にて「げんきマルシェ」が開催されます!「まるっと植物フェス」と「あじさいフェア」も同時開催。時間は10:00~16:00。雨天の場合、6月1日(日)へ順延。

【相模原市中央区】2025年5月31日(土)「げんきマルシェ」が淵野辺公園にて「あじさいフェア」「まるっと植物フェス」とコラボ開催されます!

げんきマルシェとは?

【相模原市中央区】2025年5月31日(土)「げんきマルシェ」が淵野辺公園にて「あじさいフェア」「まるっと植物フェス」とコラボ開催されます!「げんきマルシェ」は“遊ぶ・くつろぐ・そして元気になる“をコンセプトとした、中央区を中心に定期的に開催されるマルシェ。会場を訪れた方はもちろん、相模原全体が今よりもっと元気になってほしいと、「和紙とアロマの遊べるざっかやnoco noco」代表の飯塚さんら実行委員の方々の思いから始まりました。昨年2024年11月に相模原駅のペデストリアンデッキで開催された際も多くの方が訪れ大盛況でした。

2024年11月30日(土)相模原げんきマルシェが相模原駅ペデストリアンデッキにて開催されました!
2024年11月30日(土)11:00〜17:00、相模原駅ペデストリアンデッキにて「相模原げんきマルシェ」が …

「げんきマルシェ」だけで60店舗が出店!

【相模原市中央区】2025年5月31日(土)「げんきマルシェ」が淵野辺公園にて「あじさいフェア」「まるっと植物フェス」とコラボ開催されます!当日は「げんきマルシェ」だけでも60ものお店が出店。出店店舗は大きく分けると4ジャンルあります。こちら↑の宣伝チラシでは、水色は「手作り品や雑貨の販売」、ピンクは「ワークショップ」、オレンジは「飲食品の販売」、黄緑は「リラクゼーション」、紫は「占い」となっています。お店の詳細は「げんきマルシェ」公式Instagramにて見ることができます。

●一部出店されるお店の変更があります
主催のげんきマルシェ実行委員会によりますと、39番ブース↑は、布小物のお店「pi3.141 」と水引きピアスのお店へ変更となったそうです。

会場は芝生広場がメイン会場

【相模原市中央区】2025年5月31日(土)「げんきマルシェ」が淵野辺公園にて「あじさいフェア」「まるっと植物フェス」とコラボ開催されます!

淵野辺公園 芝生広場

こちらがメイン会場の芝生広場です。

【相模原市中央区】2025年5月31日(土)「げんきマルシェ」が淵野辺公園にて「あじさいフェア」「まるっと植物フェス」とコラボ開催されます!

淵野辺公園 銀河アリーナ

当日はキッチンカーも銀河アリーナ横の通りにズラリと並ぶ予定です。美味しいグルメも満喫できそうですね。

植物好きさん集まれ!「まるっと植物フェス」も同時開催

【相模原市中央区】2025年5月31日(土)「げんきマルシェ」が淵野辺公園にて「あじさいフェア」「まるっと植物フェス」とコラボ開催されます!植物雑貨が大集合する「まるっと植物フェス」も同時開催! 多肉植物・着生植物・お花・盆栽・ドライフラワーなどの植物、花雑貨・アクセサリー・陶器・ハンドメイド作品などの雑貨、バルーン屋さん・無料DIY体験・くるくるリボンなどのお子様も楽しめるワークショップ、そしてサンドイッチ・焼き菓子・かき氷・パンなどの美味しいグルメも登場します!ステージではダンスや太鼓、音楽などのショーが会場を盛り上げます♪ 出店店舗やステージショーの詳細は「まるっと植物フェス」公式Instagramで確認ができます。

【相模原市中央区】「げんきマルシェ」が淵野辺公園にて「あじさいフェア」「まるっと植物フェス」とコラボ開催されます!その他Hibiya-Kadan Styleの店長さんによる「季節の寄せ植え教室」も開催されるそうです。淵野辺公園管理事務所へ電話予約をした方が優先で、参加費は有料です。申し込み方法やイベントの詳細は淵野辺公園HPで確認ができます。

【相模原市中央区】「げんきマルシェ」が淵野辺公園にて「あじさいフェア」「まるっと植物フェス」とコラボ開催されます!

2025年5月下旬、中央区内で撮影

区内ではあじさいが綺麗に色づいてきた場所もちらほら。植物好きな方はもちろん、ハンドメイド雑貨、ワークショップ、リラクゼーション、占い、ステージショー、美味しいグルメ等が気になる方は、淵野辺公園に足を運んでみて下さいね。

淵野辺公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!