【相模原市中央区】矢部駅南口すぐの「おはようパン工房」は1周年を迎えました!「開店1周年感謝祭」が開催中です
JR矢部駅南口のすぐ目の前にお店を構える「おはようパン工房」。平日は朝8時から、土日は9時からオープンしています。焼き立ての美味しいパンを求め、朝早くから通勤・通学する方々や地域の方が途切れることなく訪れる人気のパン屋さんです。
その「おはようパン工房」が2025年6月30日(月)で開店1周年を迎えました! 1周年を記念した「開店1周年感謝祭」が6月中旬より開催中です!
こちら↑のお店公式Instagramでも告知されています。お店の方によると現在【第一弾】「曜日限定スイーツ」と【第二弾】「Instagramフォロー 次回使える割引券プレゼント」が開催中とのことでした。(※6月28日取材時の情報です)【第三弾】「試食タイム&特設コーナー登場」と【第四弾】「ハズレなし!くじ引き開催」も楽しみですね。
期間限定の本日の日替わりスイーツ
取材日の「開店1周年感謝祭」の【第一弾】の日替わりスイーツは、こちら↑のもちもちとした食感が楽しめる「もちもちボール」。実際いただきましたが、想像以上のモチモチ感とミルクの甘い味が広がる絶品スイーツです!
人気のパンを教えていただきました

しっとりもっちりした食感の「米ひかり」
お店の方にお尋ねしたところ、人気のパンはこちらの「米ひかり」や、

塩味がアクセントになった「プレーンプレッツェル」
お食事やビールなどにぴったりな「プレーンプレッツェル」、

生乳バターを贅沢に使用し、濃厚で滑らかなコクの「生乳バターの和みサンド」
「生乳バターの和みサンド」などだそうです。こちらの「生乳バターの和みサンド」の美味しい食べ方について、お店の方曰くトーストがおすすめとのこと。バターが程よく溶けてより濃厚な味わいとなるそうですので買われた際は是非お試しくださいね。
一袋に色々なパンで作られたラスクが詰め込まれた「一口ラスクの集い」や、おつまみにもなる「ガーリック風味ラスク」なども販売されています。
素材や製法にこだわった丁寧なパン作りをされています
「おはようパン工房」のパンはすべて無添加で、生地・具材全てが自家製、マーガリンは使用せず北海道バターを使用、製造過程での乳化剤・安定剤等の添加物は一切不使用だそうです。もちろんすべて手作り。素材や製法にとことんこだわった、安心かつ美味しいパンを作られています。
こちら↑の可愛いイラストつきのポップからは、お店の方が食パンも素材や製法にこだわって作られていることが伝わってきます。サンドイッチにお勧めなのは「高級ホテルブレッド」、トーストや食パンの甘さを味わいたい方は「フワフワ食パン」がおすすめだそうです。食べ方にあわせて食パンが選べるのは嬉しいですね。
「おはようパン工房」には、今回お届けできなかったお店こだわりのパンがまだまだたくさんあります。お店の方によりますと「開店1周年感謝祭」はまだしばらく続くそうですので、常連の方もまだ一度も訪れたことのない方も、この機会にお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
おはようパン工房はこちら↓