【相模原市中央区】相模原市上溝に本社を置く”花のセルフ売場”の草分け企業「メルシーフラワー」は今年2025年で創業50周年

生花コーナーイメージ画像

イメージ画像

今では当たり前にある、スーパーマーケット内の「花のセルフ売場」。

【相模原市中央区】相模原市上溝発 花のセルフ売場の草分け企業「メルシーフラワー」は今年2025年で創業50周年

メルシーフラワー本社社屋(神奈川県相模原市上溝)と50周年記念ロゴ(プレスリリースより)

上溝に本社を置く、「株式会社メルシーフラワー(以下メルシーフラワー)」はその草分け的存在で、意外と知られていないスーパーマーケットの花のセルフ売場を担うニッチ企業。そんな「メルシーフラワー」が今年2025年7月8日で創業50周年を迎えます!

「メルシーフラワー」の歴史

「メルシーフラワー」は昭和50年(1975年)7月8日に八王子市で「大間花店」として創業。利益確保に苦しむ中、納豆業者の委託販売方式にヒントを得て、花のセルフ(委託)販売を開始します。当時は花は花屋さんで買うものであり、スーパーマーケットで野菜と同じように花を販売する時代ではなかったため、町の食料品店や八百屋、そして肉屋や魚屋にいたるまで販路を拡大していったそう。そしてある顧客の方をきっかけに某私鉄沿線沿いに多くの店舗を有するスーパーマーケットと花のセルフ販売の取引がスタートし、ここから急成長していきます。

“花と発展する”日本初のブーケメーカーへ

昭和63年(1988年)7月8日「株式会社メルシーフラワー」が設立されます。

【相模原市中央区】相模原市上溝発 花のセルフ売場の草分け企業「メルシーフラワー」は今年2025年で創業50周年

切り花の製造加工に導入したライン(プレスリリースより)

【相模原市中央区】相模原市上溝発 花のセルフ売場の草分け企業「メルシーフラワー」は今年2025年で創業50周年

花専用の冷蔵庫を完備(プレスリリースより)

平成元年(1989年)には日本で初めて花束製造ラインを導入し、花の下処理設備や冷蔵庫も整え“花束加工工場(ブーケメーカー)”としての体制を確立していきます。この頃から、本格的にスーパーマーケットでの花のセルフ販売を拡大していったそうです。

以降、神奈川・埼玉・千葉に物流センターを開設し物流網を強化していき、平成30年(2018年)に、本社および神奈川物流センターを相模原市中央区の上溝に移転。現在では首都圏650店舗以上のスーパーマーケットにて花のセルフ販売を展開し、毎日約3万人が購入する規模に成長しました。

50周年記念ロゴマーク

【相模原市中央区】相模原市上溝発 花のセルフ売場の草分け企業「メルシーフラワー」は今年2025年で創業50周年

50年の年月を背景に花をモチーフにしたロゴデザイン(プレスリリースより)

50周年の記念ロゴはこちらです。50周年を意識した5枚の花びらと社名に合わせて『ありがとう』の言葉をあしらっており、50年の年数を継続してきたノウハウと、昭和からの歴史を感じさせるレトロな雰囲気も兼ね備えたデザインになっています。

「花感謝祭フェア」を実施予定

【相模原市中央区】相模原市上溝発 花のセルフ売場の草分け企業「メルシーフラワー」は今年2025年で創業50周年

店舗で掲示されるフェアPOPデザイン(プレスリリースより)

7月下旬には「花感謝祭フェア」を開催予定で、お買い得&特別価格の花を提供されます! 詳細は7月中旬頃に決定後、公式Instagramで告知するそうです。

今後は、切り花のマーケット縮小を打破すべく、“花売場の専門店化”を推進

【相模原市中央区】相模原市上溝発 花のセルフ売場の草分け企業「メルシーフラワー」は今年2025年で創業50周年

華やかな売場ディスプレイ(プレスリリースより)

今後は、若年層の切花離れに対応するため、”花売場の専門店化”を推進していくとのことです。

【相模原市中央区】相模原市上溝発 花のセルフ売場の草分け企業「メルシーフラワー」は今年2025年で創業50周年

数量限定デザイナーズブーケ(プレスリリースより)

ニューファミリー層をターゲットに、数量限定のデザイナーズブーケなどの高付加価値商品や、

【相模原市中央区】相模原市上溝発 花のセルフ売場の草分け企業「メルシーフラワー」は今年2025年で創業50周年

花の楽しみ方ムービー『ハナカジ』動画(プレスリリースより)

飾り方動画「ハナカジ」、SNS発信、チャットボット「メルトくん」などを展開していくそうです。同社によりますと「花をファッションや雑貨のように楽しめる売場を目指していく」、とのこと。

【相模原市中央区】相模原市上溝発 花のセルフ売場の草分け企業「メルシーフラワー」は今年2025年で創業50周年

メルシーフラワー本社社屋と配送車(プレスリリースより)

「花と人をつなぐ」という理念の元、独自のスタイルで地域に根差したスーパーマーケットでの花の委託販売会社に成長した「メルシーフラワー」。いつも目にするスーパーマーケットの花売り場が、地元・上溝の企業によって支えられていると知るとなんだか誇らしい気持ちになりますね。7月中旬には「花感謝祭」も開催される予定ですので気になる方はチェックしてみて下さいね。

株式会社メルシーフラワー本社」はこちら↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!