【相模原市中央区】中央区誕生15周年をお祝いする「だるまあーと」の第二弾が「中央区役所インフォメーションコーナー」にてお披露目中

だるまあーと第二弾
中央区役所のインフォメーションコーナーにて、「だるまあーと」第2弾の作品が現在展示されています。この企画は、中央区誕生15周年を記念して行われているもので、市民の方々が願いを込めてシールを一枚一枚貼り重ねてだるまを完成させる、参加型アート企画です。
第一弾は「第52回相模原市民桜まつり」で市民の方々の手により完成

相模原市民桜まつりで完成しただるまあーど第一弾(2025年5月に撮影)
第1弾は春の「第52回相模原市民桜まつり」で制作され、桜の花をモチーフにした千代紙シールで華やかに彩られました。
第二弾は宇宙をテーマにした星空のようなだるまあーと
今回の第2弾は、8月2日・3日に開催された「大野北銀河まつり」で制作されました。宇宙をテーマに、ブルーの地に星や惑星などのシールが貼られ、星空のような幻想的な雰囲気に仕上がっています。

眼も星が輝くようにキラキラしています
だるま達は来年2026年1月に上溝で開催される「溝のだるま市」にてお焚き上げされる予定です。
展示は9月末までの予定となっています。市役所を訪れる機会がある方は、中央区インフォメーションコーナーで、願いが込められた「だるまあーと 第二弾」をご覧になってみてくださいね。
相模原市中央区役所はこちら↓