【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

相生1丁目、閑静な住宅街にこだわりの自家焙煎コーヒーを提供する「LaidBack COFFEE STAND」が2025年9月25日にオープンしました!

【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

店名の「LaidBack(レイドバック)」が示す通り、店内はゆったりとした空気に包まれ、誰もが気兼ねなく立ち寄れるオープンな雰囲気が魅力です。

【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

提供されるコーヒーはすべて自家焙煎で、中浅煎りが特徴。使用する豆はブラジル、エチオピア、コロンビア、パプアニューギニア産で、シングルオリジンのほかブレンドも用意されています。

【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

こちらがドリンクメニューです。カフェラテ、カプチーノ、アメリカーノ、本日のドリップコーヒー、エスプレッソ、マキアートがあります。お子さま向けにアップルジュースもあります。カフェラテ、アメリカーノ、本日のドリップコーヒーはホット以外にアイスでの提供も可能だそうです。

【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

バナナケーキやチョコチップクッキーなど、お店オリジナルの手作りペストリーもすでに好評だそうです。早朝から毎日仕込まれるそうですよ。

【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

相模原駅近くのUTOPIE du painのパンを使用したこだわりのフォカッチャ生地のバンズを使ったホットドッグ

取材時に目を引いたのが、こちらのホットドッグ。相模原駅近くの人気ベーカリー「UTOPIE du Pain(ユトピーデュパン)」で焼かれたフォカッチャ生地のバンズを使用しています。ホットドッグとしては珍しいフォカッチャの食感とボリューム感が楽しめる一品です。コーヒーとの相性もバッチリだそうですよ。

【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

市営東団地交差点

お店は、市営東団地前交差点近くに位置しています。

鹿沼公園

鹿沼公園

淵野辺公園芝生広場

淵野辺公園 芝生広場

テイクアウトも可能で、お店の近隣にある鹿沼公園や淵野辺公園などの緑豊かなスポットでコーヒーやホットドッグを片手にピクニックを楽しむのもおすすめだそうです。

【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

「当店はコーヒースタンドですので、ドアはできるだけ開放してオープンな形をとっています。」と店主の大谷さん。店名のLaidBack(=ゆったりした、くつろいだ、のんびりとした)にも込められているように、リラックスできる雰囲気と、街の空気とつながるような開かれた空間づくりを大切にされています。ワンちゃんとの入店もOKだそうですよ。

【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

内装はすべてご自身で手掛けられており、木のぬくもりを感じるロングベンチや、アナログレコードのプレーヤーも設置されています。

【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

大谷さんは相模原のカフェで経験を積まれており、今回、念願だった自身のお店を開業されたそうです。

【相模原市中央区】相生1丁目にコーヒースタンドのお店「LaidBack COFFEE STAND」が9/25にオープンしました!

開店日・時間はこちら

ゆったりとしたくつろぎの時間が流れる「LaidBack COFFEE STAND」。お店こだわりのコーヒーやペストリー、ホットドッグが気になる方など、ふらりと訪れてみてはいかがでしょうか。

LaidBack COFFEE STAND」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!