【相模原市中央区】黒と赤の対決!!『松のや』の痺れと辛さのメニューが気になって行ってみました!!
陽光台にある【とんかつ 松のや】。

こちらの【松のや】は、駐車場が広くて利用しやすいです。

券売機の前で悩む前に、外にあるメニューを見て食べたい物を決めておくとスムーズに注文できます。

定番のとんかつから 丼物・そばなどあります。

期間限定メニュー。黒のシビ辛VS赤のピリ辛。黒のシビ辛は、カツの上に花椒を利かせた麻婆ソースをかけた麻婆ロースかつ定食。

赤のピリ辛は、唐辛子とニンニクを使ったピリ辛のケイジャンソースをかけたケイジャンロースかつ定食。どちらも美味しそうですよね!!

メニューが決まったら入口にある券売機で注文します。店内での飲食も持ち帰りのお弁当もこちらで注文。

松のやは、現金以外にもQRコード決済が出来るので便利です。

注文すると食券が出てくるので 食券を持って席で待ちます。

店内は、カウンター席とテーブル席があります。

注文した料理が出来上がるとレジカウンターの上にあるモニターに番号が表示されます。自分の番号が表示されて呼ばれたら取りに行きます。

今回は、黒のシビ辛【麻婆ロースかつ定食】を注文しました!!

麻婆ソースが、たっぷりとかかってます。
テーブルには、ソースとドレッシングがおいてあるのでお好みで利用出来ます。

挽き肉の入った麻婆ソースが、たっぷり。花椒が効いています。ご飯に合う味付けなので ご飯が進みます。

松のやは、セルフサービスですが ご飯と味噌汁がおかわり自由になっています。腹ペコさんには、嬉しいサービスですよね!!
麻婆ロースかつ定食は、花椒が効いていて美味しかったです。今度は、赤のぴり辛ケイジャンロースかつ定食を食べてみたいです!
松のや相模原陽光台店は、こちら↓





