【相模原市中央区】全国で唯一の”蕎麦処大戸屋”の店舗、「蕎麦処大戸屋 淵野辺店」が2/24(月)で営業を終了。閉店後の続報も
高根1丁目、国道16号沿いの「蕎麦処大戸屋 淵野辺店」が閉店するという情報を読者の方よりお寄せいただき、店舗を訪れたところ、
入り口にこちら↑の「閉店のお知らせ」が貼られており、2025年2月24日(月)をもって閉店するとアナウンスされていました。ただ、その後は「ごはん処」として2025年3月21日(予定)にリニューアルオープンするとのこと! お店自慢のお蕎麦は残念ながら食べられなくなってしまいますが、ごはん処として大戸屋の営業は続くようです。※蕎麦処のスタンプカードは最終営業日以降使用不可となるそうですのでご注意ください。
淵野辺店は蕎麦処大戸屋としては全国で唯一の店舗
淵野辺店は、1号店の西東京市の田無店に続く、大戸屋グループの新業態「蕎麦処」の2号店として2023年7月に高根1丁目にオープンしたロードサイド店舗。田無店は既に閉店し現在は「大戸屋ごはん処 田無店」として営業をしているため、2025年2月時点で淵野辺店は全国唯一の”蕎麦処大戸屋”となっています。
オリジナル配合のそば粉を使用した自家製麺の本格的なお蕎麦だけでなく、からっとあげられた天ぷらも人気です。2015年ニューヨークマンハッタンにオープンしミシュラン1つ星を獲得した「天婦羅まつ井」の技術とノウハウを継承した大戸屋自慢の天ぷらだそうですよ。
また、定食のお蕎麦とごはんは大盛無料で、お腹いっぱい食べたい方にも嬉しいサービスを提供しています。
最終営業日のラストオーダーは午後2時で、午後3時をもって閉店
お店の方にうかがったところ、淵野辺店の閉店により”蕎麦処大戸屋”は全国から姿を消してしまうそうです。また2月24日(月)の最終日は午後2時がラストオーダーで、午後3時をもって閉店、とのことですので、お食事を予定されている方はお気を付けくださいね。
本格的なお蕎麦や天ぷらがリーズナブルにいただけた「蕎麦処大戸屋 淵野辺店」。残された短い営業期間に蕎麦処大戸屋へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
情報提供者様、情報提供をありがとうございました!
蕎麦処大戸屋 淵野辺店はこちら↓