【相模原市中央区】相模原市市制施行70周年を記念したオリジナルデザイン宝くじが販売中。2月26日(水)には発売記念販売会を市役所にて実施予定です

相模原市市制施行70周年を記念したオリジナルデザイン宝くじ販売開始。相模原市役所本館1階ロビー(相模原市中央区中央2-11-15)。相模原市役所ロービーにて発売記念販売会では、宝くじ「幸運の女神」が、さがみんとミウルと一緒に宝くじを販売します。※宝くじの販売は、いずれも10枚単位

プレスリリースより

相模原市市制施行70周年を記念したオリジナルデザイン宝くじの販売が2025年2月19日より開始されています。

【販売概要】
・販売期間:2025年2月19日(水)~3月11日(火)
・当せん金等:1等1,000万円(1本)、前後賞各250万円(2本)など
・販売価格:1枚100円

宝くじのデザインですが、相模原市によりますと、”市のアピールポイントのひとつ「都市と自然のベストミックス」を図柄で伝えられるよう、豊かな自然を表現できる緑区、都市部や地域の伝統・賑わいを表現できる中央区、南区の各区の写真を1枚ずつ選定”したそうです。

相模原市市制施行70周年を記念したオリジナルデザイン宝くじ販売開始。相模原市役所本館1階ロビー(相模原市中央区中央2-11-15)。相模原市役所ロービーにて発売記念販売会では、宝くじ「幸運の女神」が、さがみんとミウルと一緒に宝くじを販売します。※宝くじの販売は、いずれも10枚単位

相模原市役所

2025年2月26日(水)には、宝くじ「幸運の女神」らによる発売記念販売会を実施するそうです。当日はあわせて、バレンタインジャンボ宝くじも販売されるとのこと。※宝くじの販売は、いずれも10枚単位です。

【発売記念販売会】
開催日時:2025年2月26日(水)正午~午後1時
開催場所:相模原市役所本館1階ロビー(相模原市中央区中央2-11-15)
相模原市市制施行70周年を記念したオリジナルデザイン宝くじ販売開始。相模原市役所本館1階ロビー(相模原市中央区中央2-11-15)。相模原市役所ロービーにて発売記念販売会では、宝くじ「幸運の女神」が、さがみんとミウルと一緒に宝くじを販売します。※宝くじの販売は、いずれも10枚単位

相模原市役所

販売会当日はさがみんとミウルもやってくるそうですよ。ご興味のある方は、相模原市市制施行70周年のオリジナルデザイン宝くじで運試しをされてみてはいかがでしょうか。

オリジナルデザイン宝くじの「発売記念販売会」会場の相模原市役所はこちら↓

プレスリリース

わたあめ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!